サランヘ♡お得に旅して韓国れぽ: よく言われること。

2018年5月3日木曜日

よく言われること。

韓国一人旅をするという話をすると

えぇっ!!
一人で怖くないですか?

とか

寂しくないですか?


女一人は危ないって!!!


こんな事をよく言われます。

確かにそんな気もします。

何で?って言うと

ニュースで見たとか

ネットでとか

外国は怖いイメージがあるからとか


そうですよね。

でも

これって一昔前の話で

今ってスマホがあれば

翻訳だってできちゃうし

日本にいつでも電話できるし

SNSで仲間がどんどんできちゃうし

欲しい情報がリアルタイムで仕入れれるし


私が学生だった頃は
確かに今のように便利なスマホはありませんし
自分の語学だけが頼りな部分が強くて

その頃のイメージだけが残ってるのかなと感じます。


あと

私は旅行というよりは

現地でのコミュニケーションを楽しもうと
一人で韓国に行っているのだと思いますw

向こうで待ってる
韓国好きの女子旅仲間がいて

もちろん

あった事もないし
チャットルームでの会話や
トピックでの絡みはない人もいますが

それでも同じ趣味を持った人と
現地でご飯を食べるって約束があるってだけで
めちゃ楽しみになります。

トピックを盛り上げてくれている人が
たまたま同じ時期に韓国でいて
会えて話せた時って

随分前からの友達のように盛り上がれます。


あとは似た者同士。
外国に一人で来るって女子は

行動力が半端ないです。

なので

小さい事なんて全然気にもしてないし

めちゃ明るいし

そりゃ変わった人もいるかもしれませんがw

てか
私が世間から見ると変わった人なんだろうなww


こっちがファイティングポーズを取って
接してくる人を警戒してたら

相手もやっぱり警戒してくる事が多くて


反対に

知り合いのように接してみれば

懐をどーんど貸してくれる人が意外に多くて

私が韓国にしか行かないので

韓国で例えることが多いですが

あれだけニュースやネットでは反日!反日!ですが

飛行機で隣になった70歳くらいのおばあちゃん

席のテーブルが上手く収納できなくて

カチャカチャしてたから

ありゃりゃwwwと思い
私が代わりに収納したんです。

そこからおばあちゃん。

スイッチオンですよ。


機内で飲み物が配られてて
ちょうど私の番がきたら無くなって
CAさんが取りに行こうとしたら

「ちょっと!すみません!
この子の飲み物が無いじゃないの!
ちょっと!ねぇ!添乗員さん!!」

おばあちゃん、私の飲み物を忘れて帰って行ってると思い
CAさんに必死で声かけてくれて。


いわゆる
反日バリバリの
その世代の方です。

「アイゴぉー・・・」ってw

空港に着いたら
何かを指さし色々説明してくれて

残念ながら、私には韓国語が早すぎて何だかわからず

相づちをうってごまかしましたが

おばあちゃん。
ありがとうね。


ちょっと話がそれましたが

一人旅ってホントは

一人旅じゃないんです。


現地でどれだけ楽しんでくるかで
行き帰りは一人だけど

旅の最中は一人じゃないんですよね。

隣に座った人が
少しでも相手にしてくれそうだったら

すかさずコミュニケーションを取る。

これって

やっぱり勇気がいるなぁと思う人と

そうなんだ!やってみよ!と思う人に分かれるわけで。

やってみよ!って思う人って
やっぱり行動力がある人で

勇気がいるから苦手って思う人は
友達と旅行する方が楽しめる人であって
とちらかと言えば

縁の下の力持ちさんで

慎重に慎重に考えてる人で

私も時に慎重さが欠けて反省する事も多く

こうゆう縁の下の力持ちさんの言葉を思い返します。

反対に

考えるならやってみよ派の私が体験した
TVやネット情報と反する体験が得られないわけで

なので

こうやって色んな事を
簡単に発信できて

自分の考えをいろんな人が読んでくれる
とてもいい時代になったなぁ。と思います。

あと20年もすれば
今よりも

良い関係になっていてほしいなと思います。







0 件のコメント:

コメントを投稿

NEW!!

1泊2日(在韓19時間)を120%楽しむの巻

よろぶん あんにょんはせよ~ 先日エアソウルで 100円セールが開催していて 1泊2日の往復200円で韓国へ行ってきました! しかも1000円キャッシュバック! エアソウ...

こちらの記事もどうぞ