サランヘ♡お得に旅して韓国れぽ: 仁川空港大解剖!!パート①

2018年5月11日金曜日

仁川空港大解剖!!パート①


うどん県
それだけじゃない

香川県



お馴染み 香川のイケ麺 要潤さん





これはww 
(断らない要さん素敵w)


数年前から、脱うどん屋しかない県のイメージを試みる

我が かがわ。


韓国の友達も
栗林公園や小豆島、直島の
アートな香川を知っていました。


仏生山温泉だって屋島だって
骨付き鶏だって

有名どころ すべてご存じでした。

な の に


なんで

丸亀城が知られてないの?!



玉藻城より石垣とか大きいし
最近住みます芸人が人力車でお城周辺案内してるし
丸亀市役所前の公衆電話だって
インすた映えするかわいい電話BOXだし
何なら骨付き鶏の
一鶴の本店は丸亀駅裏やし
中津の万象園だって栗林公園に負けてないし。
ちっちゃいけど
ドンキーもゆめタウンもあるぞぉぉぉ









すみませんw

取り乱しましたw。


丸亀市の観光課さま。

頑張ってくださいませ~~



前置き長めでしたが

高松空港から出発した韓国行き飛行機は
仁川国際空港へ着陸します。


仁川国際空港って

12年連続で世界一のサービス評価な空港

だったのです。

へぇ~~ 知らなかったw


たしかに
仁川空港って設備とか、イベントとかも多いし

成田空港は行ったことがありませんが
関空より無料で楽しめる物も多いし
便利かもしれない。


もし、トランジットで利用するなら関空より仁川がいいかも。
(非国民)


そんな仁川空港を改めておさらい。


先日、空港の4階へ行きました。

4階は主にオンライン注文した免税品の受け取り場


ラウンジが多いです。




免税品受け取り場
ここは、人が多いです。(中〇人)



アメックスカードで無料利用できる仁川空港のラウンジ。
4階の端の若干わかりにくい場所にあります。

ドリンクサービスしてくれます


そして4階には
無料で利用できるリラックススペースがたくさんありました。


マッサージチェア


リクライニングソファー




有料のマッサージチェアー店



価格表



シャワー。
トランジット客は無料。その他は300円
タオルなどアメニティ類すべて貸してくれます。


隣のスペースでは携帯の充電もできます。



ライトダウンしたリラックススペース



ほぼフラット!


この席はVIP席だ!w
100%寝れる!!
(次回ここ狙おw)


キッズスペースや




韓国の伝統や芸術に触れるコーナー


外国人なら韓服を着れる場所に


工芸品を作れる体験ができたり


無料で楽しめる場所がホントに多いんです。

4階ばかりではなく

3階では


おなじみLINEのコニー

コニーのおでこの手形が気になるw
どなたが付けたか しりませんが

すごいジャンプ力ww


動画も撮れます




掃除のスタッフ
気にせず横切るw

左の白いキャップのお兄さん
ピースしてるのに悲しい・・・w




地下には映画館があったり

すいているので地元韓国人には人気だそう。


健康ランドのようなスパがあったり

このスパ。
実はキャリーケースの故障の受付もしてくれます。

コロコロ部分の交換や
取っ手交換
ファスナー修理など

値段も
小2000円~大2500円程度で直してくれます

そしてあの

リニアモーターカーの始発駅
仁川空港にあります。



始発駅・仁川国際空港駅の乗り場は、

空港鉄道A’REXの改札口(地下1階)もある「交通センター」の2階に位置しています。

空港の旅客ターミナルと交通センターは地下1階・2階の連絡通路でつながっており

アクセスも便利です。




今のところ無料です





15分間隔で運行中



綺麗な車内
リニアなのですごく静か。


この先には何がある?




そう

夢と希望のアイランド




ラグジュアリーな時間と感動!





パラダイスシティカジノ~~~



ちょっと見るだけみてみようよ?www






と言うわけで

続きは次回w

0 件のコメント:

コメントを投稿

NEW!!

1泊2日(在韓19時間)を120%楽しむの巻

よろぶん あんにょんはせよ~ 先日エアソウルで 100円セールが開催していて 1泊2日の往復200円で韓国へ行ってきました! しかも1000円キャッシュバック! エアソウ...

こちらの記事もどうぞ